12/9・10に御殿場市馬術・スポーツセンターにて行われた全日本学生馬術選手権大会・全日本学生馬術女子選手権大会の結果をお知らせします!
今年はそれぞれ1名ずつ出場しました。全日本学生馬術選手権大会では柳谷が全体順位7位となり、入賞を果たしました。また、全日本馬術女子選手権大会では、入賞には一歩届きませんでしたが、鈴木が全体順位10位となりました。
第1回戦 Fブロック
順位 | 選手 | 馬名 | 得点率(%) | ブロック内1位との点差 | 通過 |
2 | 柳谷駿斗 |
東鈴 |
59.035 | 3.5 | 〇 |
第2回戦 Qブロック
順位 | 選手 | 馬名 | 得点率(%) | ブロック内1位との点差 | 通過 |
2 | 柳谷駿斗 | 稲珀 | 57.193 | 5.5 | 〇 |
第3回戦 Rブロック
順位 | 選手 | 馬名 | 得点率(%) | ブロック内1位との点差 | 通過 |
3 | 柳谷駿斗 | 東旋 | 56.053 | 30.5 | × |
第1回戦 Gブロック
順位 | 選手 | 馬名 | 得点率(%) | ブロック内1位との点差 | 通過 |
2 | 鈴木ももか | ヤマニンリンクス | 59.649 | 15.5 | 〇 |
第1回戦 Gブロック
順位 | 選手 | 馬名 | 得点率(%) | ブロック内1位との点差 | 通過 |
2 | 鈴木ももか | 桜酔 | 52.544 | 15.5 | × |