2024/04/30
新入生が入部してから1週間が経ちました。今年は17人もの1年生が新たな馬術部のメンバーとなり部員数は38人の大所帯となりました!
人馬ともに安全に活動できるように気を引き締めなおしていきます。
これからも宮崎大学馬術部を応援よろしくおねがいします。
2024/03/25
昨年の全日本学生馬術大会に向けて実施した募金についてご報告いたします。 皆様のご協力により、813,175円集めることができました。 募金していただいたお金の使用用途は以下の通りです。 馬輸送費:380,000円 参加費:24,000円 宿泊費:325,800円 交通費:244,000円 振込手数料:880円...
2024/01/03
あけましておめでとうございます。昨年中は大変お世話になりました。 昨年は全日本学生馬術大会での総合馬術の完走や全日本馬術選手権大会にて7位入賞するなど、宮崎大学馬術部がより躍進した年になったように感じます。...
2023/11/22
11/18(土)・19(日)に行われた清花祭に参加しました! 馬術部はメインストリートでみたらし団子・蹄鉄の販売、厩舎で餌やり体験を行いました。 1日目は強風により出店できないハプニングにも苛まれましたが、両日みたらし団子は売り切れ、蹄鉄もたくさんの人に買っていただきました。馬たちも人参をいつもより食べることができ、満足そうな顔を見せてくれました。...
2023/11/16
宮崎大学にイラバが入厩いたしました。 イラバは19歳の芦毛の騙馬です。BWPという品種の馬で、ベルギー生まれです! 早速練習馬として宮崎大学で活躍してくれています。 馬が7頭となり、責任や作業も増えましたが、馬たちや応援してくださる方々への感謝を忘れず、精進してまいりますので温かく見守っていただけると幸いです。...
2023/11/08
11/1~11/6にかけて行われた全日本学生馬術大会2023が終了しました! 宮崎大学の各競技の成績は以下のようになりました。 〈第3課目A〉4位 吉川&アリア 〈賞典馬場〉21位 柳谷&ラック 〈賞典総合〉36位 柳谷&ソラナ 39位 姫野&クリノナポレオン...
2023/10/02
こんにちは。 前ブログでご報告した通り、今年度の全国学生馬術大会に選手4名、馬4頭が出場することが決定いたしました。 今回の出場に際して、開催地である兵庫県への輸送費や宿泊代などの遠征費用が掛かります。 馬術部としてバイトをしたり、部費として部員から回収したりして資金を集めておりますが、それだけでは資金不足というのが現状です。...
2023/09/23
ブログでのご報告が遅くなってしまい申し訳ありません。 2023年度の夏季九州学生馬術競技大会に出場し、今年は馬4頭、選手4名が全国大会の出場権を獲得しました! 以下は全国大会に出場予定の人馬です。 全日本学生馬術大会2023 第3課目A 3年 吉川凌平&アリア号 賞典馬場馬術競技大会 3年 柳谷駿斗&ラック号...
2023/07/02
宮崎大学馬術部より、地域の皆様へ無料で馬糞の提供をします! 宮崎大学馬術部は、地域のコミュニティとのつながりを大切にし、持続可能な地域づくりに貢献することを目指しています。その一環として、私たちは馬の糞を無料で提供しております。馬糞は肥料として非常に優れた効果を発揮し、庭や畑の土壌改良に役立ちます。...
2023/05/31
昨年の全日本学生大会に向けて実施した募金の結果をご報告させていただきます。 皆様のご協力により、849,284円集めることができました。 募金していただいたお金の使用用途は以下の通りです。 交通費:212,980円 宿泊費:77,000円 飼料費:252,430円 エントリー費:140,700円 装蹄費:191,000円 その他(協賛金等):29,960円...